HIFU (医療ハイフ)で切らないフェイスリフト治療
ハイフでは、これまでフェイスリフトなどの外科手術でしか治療できなかった、皮膚の一番深いSMASという筋膜層からのリフトアップが期待できます。”切らないフェイスリフト”とも呼ばれます。
お肌に嬉しい、ハイフの4つの効果
- タイトニングによる小顔効果
- たるみ、しわの改善
- フェイスラインの引き締め
- ほうれい線の改善
こんな方におすすめします
-
ダウンタイムが無く、たるみをケアしたい。
-
ほうれい線が深くなってきてびっくりしている。
-
頬、ほうれい線、ゴルゴライン、フェイスラインなど広範囲に気になるところがある。
- 同窓会などのイベント前に急いで施術したい
主なリスク、副作用等
- 軽度の赤みが出たり、腫れ・浮腫みなど
※治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
医療ハイフの特徴
ハイフの特徴
ハイフでは、これまでフェイスリフトなどの外科手術でしか治療できなかった、皮膚の一番深いSMAS層からリフトアップが期待できます。HIFU-高密度焦点式超音波を用いて肌の奥深くに熱エネルギーを届けることで、たるみ・引き締め・タイトニングを行います。
3層の高密度焦点式超音波
当院のハイフレーザーは高密度焦点式超音波を照射します。 4,5㎜(筋膜層) 、3㎜(真皮深層) 、1,5 ㎜(真皮浅層)によるコンビ ネーション照射を行うことにより、効果的な治療が期待できます。
ハイフの持続効果
- 高密度焦点式超音波を照射された部位は、約56℃~70℃に加熱されて変性し、マクロファージなどによって1~2週間かけて体外に排出されます。
- 2日後~12週間後、新しいコラーゲンやエラスチン・筋膜などが生成され、内側からハリのある肌になる事でリフトアップを実現します。(リモデリング効果)
- 2~3ヶ月後をピークに半年ほど効果が持続します。
ハイフは、3カ月~半年のペースで受けていただくことをおすすめします。その間の期間にイントラジェンやフォトRFのメンテナンスも可能です。
ハイフが適用外の方
・ペースメーカー、埋込式除細動器、金属系(金属プレート)などを体内に埋込んでいる方
・糖尿病、心臓疾患、悪性腫瘍、発熱、感染、皮膚疾患、ケロイド体質の方
・妊娠中の方、またはその可能性のある方はお申し出ください。
・18歳未満の方
・過去に同様の治療を受けて異常反応があった方
・ご希望部位に無治療の皮膚炎や感染がある方
・3ヶ月以内にボトックスや注入系の施術を受けられた方
・金の糸を過去に挿入された方
・ピーリング系の化粧品は前後3日間は使用をお控えください
・生理中の方
・歯の治療中の方
ハイフの施術の様子
この投稿をInstagramで見る
ハイフの料金表
治療メニュー | 詳細 | 価格 |
---|---|---|
ハイフ | ベーシックハイフ(頬+あご下) | ¥52,800 |
プレミアムハイフ(頬+あご下+目元+法令線) | 通常\82,500のところ→ ¥60,500 | |
ハイフ+イントラジェン | ハイフ+イントラジェン(200ショット) | ¥77,000 |
表記額は全て税込み