美肌効果だけでなくがん治療にも。静脈から入れる「高濃度ビタミンC点滴」
美肌効果、アンチエイジング作用、抗酸化作用を高める「高濃度ビタミンC点滴」は主にアメリカで研究が進められている最新の点滴療法です。
美容効果だけでなく、抗アレルギー作用、抗がん治療など、さまざまな医療分野においても利用されています。
高濃度ビタミンC点滴とは
食べ物や飲み物として口から摂取する場合、体内で吸収されるビタミンCはごくわずかです。
高濃度ビタミンC点滴はその名の通り、ビタミンCを溶かした製剤を直接点滴し、血中のビタミンC濃度を効果的に上昇させます。高濃度のビタミンCを、余すことなく体内に取り込むことが可能です。
美肌効果、アンチエイジング作用、抗酸化作用を高めるためだけでなく、がんなどの悪性疾患、慢性疲労症候群、アトピー性皮膚炎を含む皮膚疾患、さらには腰痛、膝痛、肩こりなどの関節痛も治療対象です。過去の使用実績とその効果をご理解いただき、患者様ご本人およびご家族の方々の同意をいただいた上で、初めて治療へと進むようにしております。
高濃度ビタミンC点滴療法の効果

- 美肌、美白効果。
- メラニン色素を抑制し、シミ、肝斑を改善。
- 保水力、保湿力向上による乾燥肌改善。
- コラーゲンを増加させ、シワを改善。
- 皮脂の分泌を抑え、ニキビ改善。
- 抗酸化作用によるアンチエイジング効果。
- 抗がん作用によるがん予防。
使用しているビタミン
-
当院では患者さまに安全なビタミンC製剤を提供するため、防腐剤不使用の外国製のビタミンCを使用しています(日本製のビタミンCには防腐剤が入っており、高濃度ビタミンC点滴療法には適しておりません)。信頼の置ける米国施設で使われているものを、治療目的で当院院長が個人輸入したものです。
-
過去多くの患者様への使用実績があり、安全性は確認しておりますが、現時点では厚生労働省に認められているものではありません。
-
また、ビタミンCは温度に不安定なため、徹底的な温度管理(2℃~8℃)を行い、保存には十分注意しております。
注意事項
- ビタミンC点滴治療を受けている期間は、血中のビタミンC濃度を維持・効果向上のため、サプリメントによるビタミンC摂取をお勧めしております。
- その他治療に関するご相談やご質問は、当院医師にご相談ください。
主なリスク、副作用等
- 血管痛・のどが渇く
鈴木院長よりひとこと
ビタミンCは、一般的に広く知られる美容効果だけでなく、血中濃度が目標値に達すると抗がん作用を示します。抗がん剤と異なり、腫瘍細胞のみに作用しますので、近年注目を集めています。
高濃度ビタミンC点滴療法(メガビタミン療法)の料金表
治療メニュー | 内容 | 価格 |
---|---|---|
ビタミンC高濃度点滴療法 (メガビタミン療法) |
ビタミンC点滴 25g 所要時間:40~60分/25g |
7,000円 |
ビタミンC点滴 50g | 13,600円 | |
ビタミンC点滴 75g | 19,800円 | |
ビタミンC点滴 100g以上 | 25,600円~25g毎6,000円UP | |
初回時G6PD血液検査(全ての疾患) | 5,000円 | |
ビタミンCの血中濃度を調べる検査 (ガンの方は症状に合わせて3回程度 ・美白は任意) |
6,300円 | |
高濃度グルタチオン点滴600mg | 7,000円 | |
高濃度グルタチオン点滴1200mg | 13,600円 | |
高濃度グルタチオン点滴600mg+高濃度ビタミンC点滴25g | 13,000円 | |
スーパーグルタチオン点滴1200mg+高濃度ビタミンC点滴25g | 19,600円 | |
高濃度スペシャル点滴(グルタチオン600mg、IVC25g、水素) | 20,000円 | |
超高濃度スペシャル点滴(グルタチオン1200mg、IVC25g、水素) | 26,600円 | |
※その他病態により医師から検査や薬剤の追加など指示が出る場合があります |
※表記額は全て税抜き